01
当院について
ドクター紹介
医院理念
院内ツアー
初めての方へ
RELIEF
4つの安心 ~安全な治療のために~
治療中辛くなったとき・・・
知りたいにこたえます
診療方針~しっかり説明します
02
診療案内
治療のこだわり
むし歯の原因と治療
歯周病とは
つめもの
前歯のかぶせもの
奥歯のかぶせもの
入れ歯
インプラント
03
アクセス
04
お知らせ
05
知恵袋
一般歯科・小児
緊急の際は
お電話ください
042-347-7122
NEWS
ホーム
NEWS
NEWS
臨時休診のお知らせ
美園町の歯医者、こばやし歯科のお知らせページです。 6月28日は、研修会のため、臨時の休診になります。 ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
2023年6月5日
NEWS
噛むことの大切さ
美園町の歯医者、こばやし歯科のブログページです。 こんにちは。大型連休が近づいてきました。いろいろな過ごし方があると思いますが、充実した楽しい連休になるといいですね。 ところでみなさんは一口に何回くらい噛んでいますか? 「一口30回は噛んで食...
2023年5月2日
NEWS
歯ごたえの秘密
美園町の歯医者、こばやし歯科のブログページです。 こんにちは。明るい春の日差しがキラキラと差し込み、例年よりも早く開花が始まった桜の花びらが日本列島にひらひらと舞う、美しい季節となりました。 キラキラ、ひらひら…と、日本語には色々な擬音があ...
2023年4月12日
NEWS
レントゲン撮影ってどうして必要なの?
美園町の歯医者、こばやし歯科のブログページです。 こんにちは。少しずつ日が長くなり、春の訪れが近づいている気配を感じます。 本格的な春になるにはまだ少しありますが、体調をしっかり整えて健康に過ごしていきましょう! 歯科ではレントゲンを撮るこ...
2023年4月12日
歯の豆知識
歯周病の進行と症状
こんなに怖い歯周病… 歯周病とは写真のような「細菌」が引き起こす病気。歯は歯槽骨という骨に支えられていますが、歯周病菌と呼ばれる細菌がこの骨を溶かしていき、最終的には歯が抜けてしまいます。この歯周病には、皆さんが知らない様々なリスクがあり...
2023年4月12日
歯の豆知識
喫煙とお口の病気
喫煙はさまざまな病気の原因になります。 皆さんもご存知のとおり、喫煙はガンをはじめ、さまざまな病気の原因となります。もちろん、お口の病気も例外ではありません。 むし歯になりやすい!! 「むし歯」はむし歯菌によって歯が溶かされる病気。実は、歯...
2023年4月12日
歯の豆知識
不規則な食生活はむし歯の原因になります
「ダラダラ食べ」や「間食」はダイエットの大敵。でも、それだけではありません。不規則な食生活が続くと、むし歯にもなりやすいんです。さて、そのメカニズムは…?「ダラダラ食べ」や「間食」とむし歯の関係を知って、むし歯予防の第一歩を踏み出しましょ...
2023年4月12日
NEWS
ホームページをリニューアルしました。
日頃より、こばやし歯科のホームページをご利用いただき誠にありがとうございます。 さて、こばやし歯科ではこの度ホームページをリニューアルいたしました。今回のリニューアルでは、ご利用される皆様にとって、より情報が探しやすいよう構成やデザインを...
2023年3月14日
1
TEL
アクセス
トップへ
閉じる